2ntブログ




上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。






1 :依頼312@白夜φ ★:2008/03/28(金) 22:01:45 ID:???
<細胞の繊毛ができる仕組み解明 大阪バイオサイエンス研>

細胞の表面に生えている繊毛が形作られる仕組みを、大阪バイオサイエンス研究所と
米ハーバード大の研究グループが明らかにした。繊毛ができないために、目の網膜色素
変性症がおきたり、腎臓に多発性の嚢胞(のうほう)ができたりすることが知られており、
病気の解明につながる可能性がある。英科学誌ネイチャー・セル・バイオロジー(電子版)に
掲載した。

繊毛は細胞1個に1~数十本あり、長さは0.001~0.01ミリ。
目の細胞は光、鼻の細胞はにおいを感じるなど、アンテナの役目をしている。

大阪バイオサイエンス研究所の大森義裕研究員(発生生物学)らは、繊毛に異常のある
熱帯魚ゼブラフィッシュを使い、繊毛の形成に必要な遺伝子を特定した。その遺伝子から
できるたんぱく質を「エリプサ」と名付け、酵母菌で役割を調べた。細胞内でつくられた繊毛の
材料のたんぱく質は、別のたんぱく質と結びつき、細胞内を移動。繊毛の根元でエリプサと
結びつき、繊毛の先端部に運ばれることがわかった。

エリプサに相当するたんぱく質は人にもあり、大森研究員は「人にも同様の繊毛形成の
仕組みがあると考えられる」と話している。

asahi.com 2008年03月26日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200803260070.html

※ご依頼いただきました。

2:名無しのひみつ:2008/03/28(金) 22:20:08 ID:hz1SiJtD
 2Get!!!!!
     (’ω‘)
    /| w |)
   ;y=ー  ̄ ̄\
    スッ...

これでもう私の役目は終わった。
  ;y=ー (’ω‘)・∵. ターン
  \/| w |)

しかしまた新しい2ゲッターが生まれ私の意志を継ぐだろう・・・

   /| w |)     ,, (’ω‘)・∵.
   ;y=ー  ̄ ̄\
    ゴトッ...


3 :名無しのひみつ:2008/03/28(金) 22:20:30 ID:N8/vpQJd
この分野の特徴的語句「可能性」。
できるかもしれないし、できないかもしれない。

4 :名無しのひみつ:2008/03/28(金) 22:28:42 ID:oJbfZ0uU
腎臓の多発性の嚢胞、知人にも居るから目についた。
現状ではいわゆる不治の病なんだよな。

治療法になるまで…ちゃんと研究続くかな?

5 :名無しのひみつ:2008/03/28(金) 22:37:31 ID:XXY9XaeA
>>4
続けてもらえるはずです。
そうでなければ困ります。
私の友人には、網膜色素変性の人がいます。
研究が続いてくれなくちゃ…困る。

6 :名無しのひみつ:2008/03/28(金) 22:53:37 ID:l4h1bO/7
切実な訴えの多いスレだが。

既に発症してる人の治療に使うにはレトロウイルスを使うと思うが、
網膜も腎臓もそこをターゲットに感染するウイルスが思い付かないのだが。
それとも、核酸物質を直接患部付近に流す方法を使うのだろうか?

7 :名無しのひみつ:2008/03/28(金) 22:54:07 ID:Bhwv8ghH
そういえば俺も多発性のう胞腎だわ。

8 :名無しのひみつ:2008/03/28(金) 23:05:20 ID:xOwfuX6f
俺はいわゆる腎嚢胞で、それは腎臓に泡のような袋が増殖して、いずれ腎臓をも破壊してしまう。
そして腎不全、人工透析という現実が避けられないと聞いている。
だから研究成果に一縷の望みを託して生きていくしかない。

9 :名無しのひみつ:2008/03/28(金) 23:21:28 ID:Td4qBCkT
>>2から始まってここまで何という欝展開
研究者の皆さん頑張って下さい

10 :名無しのひみつ:2008/03/28(金) 23:23:34 ID:U6Zfa3lj
>>2-8の流れが鬱すぎるww
これでも実用化されるまで何十年かかるんだろう。

11 :名無しのひみつ:2008/03/28(金) 23:58:04 ID:Bhwv8ghH
>>8
今クレアチニンはいくら?
透析までのきつい食事制限・水分制限・投薬や先の知れない不安が続く長い道のりより、
透析生活に入ってからのややゆるい食事制限・水分制限・投薬や
数日に一回リフレッシュされる体のほうが楽だよ。
それでもできるだけ今の体は維持させたいから、規則正しい生活と体調管理に気をつけてね。

12 :名無しのひみつ:2008/03/29(土) 00:40:34 ID:Wl/wBkis
毒ギョーザ事件の真相

袋の外側からメタミドホスが検出された理由
1.天洋食品の工場または倉庫にはネズミが多い。
2.袋詰めされた商品がネズミにかじられることがたびたび起こっていた。
3.ネズミにかじられないようにするため袋詰めされた商品にメタミドホスをかけた。またはメタミドホスの入ったタンクに入れて浸した。
4.その際に袋が破れることがあった。
5.袋の破れたものは廃棄していたが、見落とされたものが日本に輸出され中毒事件が起きた。

袋に穴が開いていない餃子からメタミドホスが検出された理由。
6.袋の破れたものは基本的に廃棄していたが、
(見た目で判断して)使えそうなものは中身だけを再利用していた。
(廃棄する餃子が多いと上司から叱責されるため)
7.そのためメタミドホスに汚染された餃子が別の袋で新たに袋詰めされ
日本に送られ中毒事件が起きた。

中国政府は真相をすべて知っています。
このようなデタラメなことをしていたと発表したら
中国食品に対する信頼がさらに失墜することになるので
今回はしらを切り通すことに決めたものと思われます。
捜査を継続すると言っていますが今後新しい事実は何も出てきません。


13 :名無しのひみつ:2008/03/29(土) 02:09:57 ID:saZB8m1E
分子生物学とか、その辺の最新の研究を解説した本を読んでると、
生物ってのは、良くできた機械だなぁと思わざるを得なくなる。

細胞とか、反応装置と運搬装置と弁とセンサーの塊だし、たんぱく質
の構造とかナノマシンとしか思えない。

14 :名無しのひみつ:2008/03/29(土) 02:44:26 ID:jm8SCqIR
>>13
タンパク質は特異性が高いくせに"やわらかい"のが結構凄いとこだと思う。





Headlines...!
【フィギュア】「Kanon 沢渡真琴」発売― ...
「プリプリ&ZONE」で合体バンド!...
マリナーズ・ハーグローブ監督が電撃復活!...
【アート/アメリカ】一般人がタイムズスク?..
【サッカー/久保武司】ゼロックス・スーパ?..








サーフボードの検索サイト。選び方、中古、サイズ、激安、修理などサーフボードに関する各種情報をお届けしています。 http://maintenance.shipsparesandrepairs.com/
【2008/09/11 05:07】 URL | #-[ 編集]
インシュリンはインスリンともいわれます http://favorite5.consultsmartz.com/
【2008/10/12 17:30】 URL | #-[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2024 ミクシィまとめ, All rights reserved.